メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

ズボック海軍工廠の沿革【艦船模型】

製作開始から完成まで艦船模型の作り方を分かりやすく解説。ちょっとした製作テクニックや改修ポイントなども見どころです。最新の製作状況は、ツイッターで公開中『@zbok5757』

ズボック海軍工廠の沿革【艦船模型】

メインメニュー

  • 製作記 一覧
  • 工具・材料レビュー
  • 製作テクニック
  • 製作動画
  • 完成品販売所(ヤフオク)

「妙高」タグアーカイブ

【第9作目】重巡「妙高」【1/700・フジミ特-7・純正EP】

投稿日時: 2018年9月16日 投稿者: zbok
返信

フジミの特-7重巡洋艦「妙高」を純正エッチングパーツを使用して製作しました。

続きを読む →
カテゴリー: 製作記 | タグ: 妙高 | コメントを残す

製作状況

Tweets by zbok5757

工具・材料レビュー

エッチングパーツの曲げ加工に特化したスペシャル工具 モデラーズのEPベンダー
2020年6月19日

モデラーズのEPベンダーは、カタパルトやクレーンなどの長尺のエッチングパーツや強い保持力と精密な動作を必要とする極小パーツの曲げ加工を得意とするスペシャル工具です。とにかくすごい精度で狙った箇所できっちりと曲げることができます。

鉄板の継ぎ目を簡単に再現できる超絶おすすめ工具。GSIクレオス GT92 Mr.ハルモールド チゼル
2020年2月21日2020年6月16日

こんな便利な工具があるとは。もっと早くに出会いたかったです。艦船模型モデラーなら買って損は無し!!

艦船模型おすすめ張り線素材 ウルトラファインリギング 直径0.048mm
2019年12月27日2020年6月16日

この素材、ゴムのように伸びます。面白いぐらいに伸びます。このラインを使うようになってから、空中線張りが10倍楽しくなりました。

製作テクニック

海洋ジオラマの作り方(R2年度版)
2020年4月18日2020年6月19日

海洋ジオラマの作り方をご紹介します。一見、海洋ジオラマは難しそうに見えますが、記事で紹介する「とある材料」と「とある塗料」を使えば、誰でも簡単に海面を再現できます。

何回見ても泣ける。金剛を作りたくなる。

https://www.youtube.com/watch?v=4d1ZXgrWTM8&list=LLtBZNolV7JFqduLk1xKZrwg&index=13&t=684s

とりあえず、テンションを上げておきたいとこは、コレ。

https://www.youtube.com/watch?v=UFbzKcAe7oM

とりあえず、集中して製作したいときはコレ。

https://www.youtube.com/watch?v=zqAqRhzR3Dc&list=LLtBZNolV7JFqduLk1xKZrwg&index=10
Proudly powered by WordPress